☕コーヒーを豆から挽いていれてみた😊ンますぎてビックリ😍ハマっちゃいます~✨✨✨

きのうはブログを書かずにごぶさたしてしまってごめんなさい!🙇ごめんチャイ( TДT)ゴメンヨー💦💦💦秋の公演の打ち合わせやすり合わせや連絡でバッタバタバタ🐝🐝🐝のまま、明け方に近くに寝落ちしてしまいました。🌅🌄ああ、一番エイジングが加速する時間帯に起きててしまった~😆💦💦💦しまった~🙀ところで、突然な話題だけど、最近インスタントコーヒーじゃなくて、コーヒー豆を買ってミルで挽いていれて飲み始めたの。ウフフちょっとおしゃれンヌでしょ?😘💖

一昨年くらいまでは挽いてあるコーヒーとインスタントコーヒーの両刀使いだったんだけど、どちらも価格がすごく高くなっちゃって、┐(´д`)┌ヤレヤレと思ってた今日この頃。インスタントの味も何だか飽きてしまってセブンイレブンのコーヒーをプチ贅沢として1日から2日に1杯だけ買い始めてました。そしたら手作りエコ楽器パフォーマンスグループ<JUMBE>のリハーサルでHiroshi君が、おやつ休憩の時に☕の話題になり「オレ、毎朝自分で豆挽いていれてるよ?ストレートでも美味いよ~🎵☕」と発言したのがキッカケで、「あたしもやってるぅ~💖」とか「ええー家じゃインスタントしか飲んだことない😵」とか、盛り上がったんです。

プロの調理師でもあるイリちゃんが「あたしもさー、豆から作って飲んでる人なんかそんなにいないと思ってたんだけど、こないださー、職場の女子4人としゃべってたら、4人中3人が豆を挽いていれて飲んでるよって言ったんえビックリしちゃったんだよねー🤗」と言い、結局、”☕せっかくお金を出して飲むなら豆を買って挽いたほうが美味しいし、癒される☕インスタントも高くなったから使いいいじゃん?🎵👍」という結論で終わりました。そこで、我が家には🏔👣山男であり👨元カリスマ中学教師であり、🌾現在は地元の親子さん達の農業体験や🌳里山作りや💧水源の大切さを学ぶ会などを主催しているシオポポ先生から頂いた小型の手で挽くミルがあるのを思い出し、さっそく豆を買ってみたのニャ😻

そういえば、ミルを頂いた頃は豆挽いて飲んでたなぁ~。豆はどれが自分の好みがわからない😲🌀❓

酸味系よりは苦味系が好きなんだけどと相談して、Hiroshiくんお勧めのS白I井のフレンチローストを買ってみたなり。カリカリ挽いて沸騰したお湯を( ..)φメモメモしたとおりに注いで☕に注いで~~~💖✨✨✨香りが良き~~~👃鼻の穴が大きくひろがっちゃいますニャ~ぶひひん🐷💕うっとりしながら、まずはストレート?ブラック?で一口飲んだら、意外なくらい色んな味がして、すっと下の先に淡い甘味を残して消えたの!!!こ、こ、こ、🐔🐔🐔これはハマっちゃいます~🐔🐔🐔

・・・というわけで、ミルクをちょっぴり足す前のコーヒーでチュー🐭☕湯気が写ってるはずなんだけど・・・見える?あ、☕の持ち手の奥の小鳥の向こうに見えるのがシオポポ先生に頂いた携帯用のミルでーす。