
公演企画から当日まですべて安心サポート!
芸術鑑賞会や音楽鑑賞会などの学校公演で、初めて公演担当者を任されたとき「何をどう進めればいいの?」と途方に暮れてしまったというお話を伺うこともあります。実際、公演の目的(テーマ)の設定や演目の選定、予算設定や公演企画にはじまり、出演交渉、出演者の交通(場合によっては宿泊)の手配、会場・音響・照明等の手配、プログラムの作成…など、事前準備だけでも結構大変な時間と労力が必要です。まして、通常の職務を遂行しながらとなると、これはかなり大きな負担となります。
でも、ご安心ください!HEY!WAO!.comでは、ただ当日に出演するだけではなく、公演企画の段階から丁寧にサポートさせていただきます。最初に簡単な質問にご回答いただくだけで、最適な公演プランの提案にはじまり、面倒な各種交渉や手配など、公演当日までのすべてのステップを、20年以上の豊富な実績をもとに、着実に丁寧にサポートいたします。

▼ STEP-1 まずお問い合わせ
まず「お問い合わせメールフォーム」などをご利用のうえ、お気軽にお問い合わせください。
尚、この際に下記の情報をお知らせ頂けるとスムーズかつ的確な公演企画をご案内できます。
◉ご希望のアーティスト(ジャンル)
◉公演の内容(目的・観客人数)*予定人数でも結構です。
◉公演の日程(公演日時・公演時間・公演回数)
◉公演の場所 *候補場所でも結構です。
◉ご予算 *概算または未定でも結構です。
◉その他のご要望など
▼ STEP-2 公演企画のご提案
お知らせ頂いたご要望内容から最適の公演企画(プログラム)とお見積もりを提出いたします。
▼ STEP-3 公演企画のご検討
提出いたしました公演企画(プログラム)やお見積もりの内容をじっくりとご検討ください。
尚、この際にご不明な点や変更点などがございましたら、何なりとお気軽にご連絡ください。
十分にご納得いただけるまで、柔軟かつ丁寧に対応させていただきます。
▼ STEP-4 公演開催のご決定
公演内容・開催日程・場所・予算などが確定しましたら「公演依頼書」をご提出いただきます。
その後、公演内容の詳細や当日の流れ、音響照明、搬入搬出方法の確認などを進めて参ります。
※尚、開催のご決定時期は、諸々の準備期間等を考慮して「6ヶ月〜1年前」をお勧めします。
▼ STEP-5 公演当日
当日、公演ご担当者様と進行内容などについて、最終的なお打ち合わせをさせていただきます。
前フリや司会もこちらで担当いたしますので、ご担当者様もご一緒に公演をお楽しみください。
▼ STEP-6 公演終了後
ありがとうございました。公演終了後、所定の口座へ公演料のお振り込みをお願いいたします。
公演のご感想やご意見、ご要望などをぜひお寄せください。今後の励みにさせていただきます。
尚、これまでにお寄せいただいたメッセージを下記に紹介しております。ぜひご覧ください!
様々なご要望に柔軟に対応いたします!
上記は、主に芸術鑑賞会(芸術鑑賞教室)や音楽鑑賞会(音楽鑑賞教室)などの学校公演をベースに、一般的な公演までの流れを紹介いたしております。
学校公演以外のコンサート公演や企業・団体・自治体主催の各種イベントやパーティなどについても、ヒヤリングやプレゼンの段階から対応いたします。
また、例えば、内部プレゼン用資料の作成、告知用ポスター原稿の作成、配布用プログラム原稿の作成なども、ご要望に応じて柔軟に対応させていただきます。
この他、ご不明な点やご質問、ご要望などございましたら、ご検討中の段階でも結構ですので、まずは下記メールフォームよりお気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
「本物」の国際交流公演をお届けします!HEY!WAO!.com芸術鑑賞会・音楽鑑賞会・国際交流公演
お問い合わせはこちらから どんな事でもお気軽にどうぞ!