✨挟土秀平さんの展覧会「土に*る」が観られるみたい?ワクワクニャ😽

力強い岩のような色の大きなポスターのど真ん中には筆書きのような流暢な文字が・・・「土に?る」???3つめの漢字が読めない~😂💦💦💦実は、漢字クイズがけっこう好きでよく挑戦しているんだけど、恥ずかしながら草書になると知識がないので全く読めなくなっちゃうの(;´д`)トホホ💦💦💦みんなはこの写真のポスターにある字、読める?とりあえずMariは漢字クイズで読めない字の時は、送り仮名をヒントに色々読み方を探るので、その方法にプラスして、前後の「土に*る」を頼りにあれこれ想像してみました。👌

んで、「還る」?「残る」?くらいしか思い付かず、作家の名前に注目してみましたなり👀🌱👀👌<挟土秀平>Shuhei Hasado?・・・って誰だっけ?何だか聞いたことがあるような・・・これまたいくら(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン💦と考えても思い出せないので諦めて、悔しいけどスマホでチェック!📱🔎検索したら一瞬で一番上に名前が出てきましたーー!ポチっとすると、見たことある顔写真がたくさん登場!ああーこの人だったのかぁ。多分、みんなも一回はテレビで観たことがあるかもしれませんニャ😽(名前をクリックすると公式HPにとべますニャ🐯HPには作品の写真や動画や書籍等々の情報が満載でした。)📺NHK大河ドラマの題字「真田丸」を書いた、日本の左官の方で~す。NHKの番組「プロフェッショナル仕事の流儀」で彼の左官としての技や作品についての特集されたり、その他にもTV出演多数、技能五輪全国大会で優勝して話題になったり、作品が注目されて、いわゆる日本の伝統的な「左官」という技術技能を身につけたプロフェッショナル=「左官」職人という職業の存在や歴史や凄さを広く一般に広めることにも貢献した人・アーティスト・・・っていう印象があります。

いつか実際の作品を生で感じてみたいと思っていたのに、すっかり名前を忘れている自分に呆れちゃいました。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ🙌🙌🙌それしても、なんてラッキーで🌟なんて💖嬉しい出会いでしょう!😻🙌🙌🙌🙌🙌絶対にまた開いている時間に来て、観に感じに行くぞ~🐘🐘🐘 あっ!それでね、肝心の読めなかった漢字はね、✨✨✨「降る」でした👩✨✨✨「土に降る」✨✨✨どういう意味かな?どういう展覧会かな?行ってみればわかるかな?コロナ禍始まって以来、仕事柄、自粛自粛で美術時間🤗も博物館も映画館も劇場もどこにも行っていなくて、自分が演奏するホールや学校が出かける場所だったから、展覧会に行けるなんて🤗めっちゃワクワクニャ✨✨✨