きょうも強風凄かった~いや、まだ凄い🙀風のアート見つけたよー🥰💖
🌞春なのになぜか落ち葉がいっぱいの広場で、風に踊る落ち葉がいろんな形に吹き溜まっているのを見つけたよー😸大陸に見える形だったり、いろんな形で面白かったから写真📸🌟撮ってきました~。ロールシャッハテストみたい?何に見えるか想像してね💖🌞🌞🌞ところで、きのうきょうの強風はなかなかに凄くて、洗濯物を干すのが特にたいへんでした。🤣💦💦💦でも明日が☔雨になるってことだったので、それでも色々と工夫して無事に干して乾いたけれど、思いがけないアクシデントもありましたです。
物干し竿がなぜか片方だけ地面に落ちてたんでっす。なんで???うちの物干しは竿の両端をそれぞれ左右の穴に通す形式なので、充分な長さをはみ出させてるから落ちるわけがないのに~🙀
おかげでその竿にずらりと干していた👚シャツやタオルが地面に着いてちょっと汚れちゃいました😠プンプンぷんすか😡手で洗って干しなおしました👏
ずうっと物干し竿が落ちた理由を考えていて、やっと仮説を思いつきました👋😺💡なり。それは・・・👉👉👉竿に干した洗濯物たちが同時に風に煽られるので、そのたびに竿がちょっと宙に浮きあがって少しずつ穴からずれて行った。
そして、ついに竿の端が穴から抜けてしまった。。。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪たぶん、こうして竿は穴から落ちたのでしょう。💖💛💚ところで、最後から2枚目と3枚目の写真、ハートに見えない?あまりにもハートっぽいんだけど~~でも、最後の写真みたいにまん丸い形になっているのもあったし、風で常に変化していたから、自然にハートになったのかな?🏢建築現場のそばを通る時は一応きをつけようね~👋😸