そして❕😆ブックエンド=Bookend📚本立のDIY作品もあったのでチュー🐭💞
そして❕きのうまで紹介していた置物として飾る用のDIYの商品に続いての棚には・・・・
なんとも精巧なミニチュアのDIYの世界が展開されていました!😆✨✨Σ(゚∀゚ノ)ノキャーしかも、よ~~~っく見ていると、ふと、何かが変というか妙な感じなのに気がつく😱💦💦💦3枚目の写真の右の棚に置いてある金の花瓶とグリーンの慣用植物に注目👀👀👀
そうなんです😍奥が鑑になって、ミニチュアの世界を映しているんです👏👏👏他もそうなってるみたいだけど、最初の作品が一番わかりやすいかも?4枚目5枚目は見るからにヴェニスの風景だね🌞Romantic Venisって書いてある。奥行き感がスゴイ。そして奥の世界もめちゃくちゃ細かく丁寧に作られててため息がでちゃいマッスル💪😎いったいこれを創るにはどれだけの時間がかかるんだろう?お値段は思ったよりはお安かったけれど、誰にでも作れるのかなぁ~~
実はどれもみんな、とっても実用的な作品だってことに👍🌟🌟🌟もうみんなは気が付いてると思うけど、ブックエンド=Bookend📚=本立てだったんでチュー🐭💞🐭💞隣に本があるのは、作品の小ささをわかりやすうするためだとばっかり思ってたんだけどネ(∀`*ゞ)エヘヘ🤣💦💦💦この🌸さくらの花が咲いてて提燈がさがっている作品は完全に日本だね!?白猫ちゃんもいる🐈よく見ると看板に魚フライ・🥪とか書いてあるし。あ、画面左奥の提灯の下の紫色の花の植え込みの奥をよく見ると👀👀👀ここにも鑑があるのがわかるよー👏👏👏