ドイツの🍪クッキー?道に迷ってた👩からお礼に頂いて美味しかった💖

大きなスーツケースを1~2個引きずっている見るからにツーリストっぽい(老若男女、人数は問わず)外国人が道に迷って困ってるふうにしていたら、相手が嫌なら断れるように気をつかいつつ、声をかけてしまいますです。今夜は人がほとんどいない、お店も🏪コンビニもない暗めの住宅街の交差点で🚥スマホと周りを見比べながらウロウロしている若い女性に遭遇しました。さらっとしたロングの茶髪に🧳小ぶりのスーツケースに、片手に👜トートバッグを下げて📲スマホを持っている👩ちょっとおしゃれしてる色白の女性。でも、ちょっと目があってもそそくさと視線を外されたような気もしたけど、やっぱりウロウロと迷ってるふうだったので、(日本人かな?)と思いながら思いきって「どこかお探しですか?」と声をかけてみました。

「あ!はい!あのー🏨***ホテルってどこにあるか知ってますか?」とスマホのマップを見せながら、ホッとしたようでした。そーなんだよね、都会の真ん中でも夜遅めの住宅街とかって意外と道を訊ける相手やお店がなくて困ることがあるんだよね。(≧▽≦)幸い知っている🏨ホテルだったし、2分くらいで簡単に行ける所にあったので、教えてあげることが出来ましたなり。わかる所で😄よかった~💦💦💦「あ!?あ!あの道ですね?ありがとーございました!北海道から旅行で来て、駅から歩いてすぐのはずなのにわからなくて・・・助かりました!ありがとーございました!」。

別れ際に慌てた感じで思いついたように👜バッグ手を入れて、何か掴んで手渡してくれました。「これ、どうぞ!」こっちがきょとんとして受け取ると、「あ、もう少し(またバッグに手を入れて取り出して)はいっどうぞ!有名なドイツのクッキーです、美味しいんで!」😆💦💦💦かえって申し訳ない気がしたけど、ありがたく受け取って別れました。。。どうやっても迷いようがないからきっと無事に着いただろうと思いながら、頂いたクッキーをながめるMari。ラングドシャーみたいに薄いバタ―たっぶりのさくっとしたクッキーにチョコがかかってて、ホントに超美味しい💖(ドイツのクッキーって北海道と何か関係あるのかな??袋を見たらROYCEって書いてあるなぁ~)🍪お家返って調べてみたら、ロイズっていう日本のメーカーのクッキーでした。ポテトチップのチョコレートがけのお菓子で大ヒットしたメーカーさんみたいです。ロイズがドイツに聴こえちゃった😆( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ご馳走さまでした。ボンボヤージュ👋😊すてきな旅を~