岡崎親子劇場☆ありがとうございました!

岡崎親子劇場☆ラブ=レインボー☆大フィーバー3☆Lawrence=Lolo WinterHawが揃うと、とにかくずうっと冗談ばっかり言い合っては笑いこけていていることが多いの。

この連続写真は”リハが終わり客席から舞台に戻って楽屋に行く途中WinterHawkがつまづいて、大きくコケタ”の図。腰をしたたかに打ってヨタヨタ歩いてるのがわかるかな?それにLoloちゃんが大げさにリアクションして、ゲラゲラ笑って、楽屋に戻っている所です。

ずっとこんな調子なの。小学2年生の男の子みたい。Mariも時々参戦します。この日はけっこう参戦して、バカウケしたので、ゴキゲンでした。(はずすことも多いので @>v<@)ホールはとっても素敵で、ロビーがガラス張りだったり、ヨーロッパの街灯っぽい照明があったり、、、

 

 

舞台周りのホールのスタッフは三浦さん(女性)と濱元さん。明るく優しくサポートして下さって、最初から安心リラックス出来ました。ありがとうございました!濵元さんはご年配でしたが、公演終了後にグランドピアノを一人で動かしてきたので、びっくりして目がまん丸くなってしまい、思わず「えええ~~っ」と悲鳴を上げたら、ニコニコ笑いながら「いやいやははは、まあね、ちゃんとね」とピアノの下を指さし、よく見ると何やら魔法の台車が、、、でも、お一人で。すごいなあ。舞台のスタッフさんが支えて下さってるって、お客さんは意外と知らないかも?紹介出来るときはなるべく紹介してる。もしかしたら、将来、やりたいって思う人が出てくるかもしてないもんね♡

(間もなく。本番が近づいて真剣な表情のLoloちゃん)公演は、まずOpening Act;親子劇場の皆さんの「Oh Happy Day」で幕開け。そしてバンドの公演が始まると最初っからお母さん達はじめ皆さんノリノリで、2曲目から踊りまくっているシーンは、かなり珍しい??笑??岡崎の皆さんはあたたかいねってメンバー全員で話していたところだったですが、あたたかいどころか、HOTでござる!親子劇場はスタッフや会員さんが一緒に時間をかけて催しモノの準備をするそうなので、例えばこの公演も、そんな準備やプレ・イベント全ての思い出が結集する時間なんだなあって感じました。客席の中に入っていくと、音響のせいなのか何なのか真ん中から後はサウンドの迫力がなくなっていて、ヒヤリとしたけれど、みなさんはそんなこと関係なく一緒に踊りまくって下さっていました。ちょっと感動しました、もし客席に入っていかず、みなさんの盛り上がりだけ見ていたら、後部席に届いている音量の弱さには気がつかなかった、、、それくらい、一体化して踊っていたから。親子劇場のやこども劇場、ファミリー公演の魅力は、世代を超えて家族でも同じ感動体験が出来る事。燃えます!

公演後はロビーで交流しながらお見送り。学校公演では出来ない直接お話し出来る貴重な時間。WinterHawekの筋肉と、Loloちゃんの長い一本髪が大人気で皆さん触ってたよん。写真は親子劇場名物!手作りギフトです♡ミサンガとチャームを一人一人貰いました♡ミサンガ、色々活躍しそう!ありがとうござま~す。ホテルまでは、お母さんスタッフが自家用車で送って下さいました~印象に残ったエピソード?2つ、紹介するね?

 

 

 

1)公演前にホテル出るとき:kirakiraラメスパッツを忘れてきてて近所で売っている所はないかフロントで訊いたら「イオンと西友がある。バスで行けます」あちゃ~~~*するとクリーニングスタッフの女性が「私の家から取ってきてあげる!」ええ、なんて親身な、、、でももう行かなくてはいけないので、お気持ちだけ頂きましたなり。コンビニでストッキングがあるのは前夜いチェック済だったのでそちらを買いました。あったかいなあ~。

2)終演後、ほぼ片付けも終る舞台ソデで、親子劇場のチーフ格の♪さんとお話ししている時:感無量という表情で「私、もう始まる前に一回大泣きしたから」え?「公演前のOh HappyDayを歌っていたら涙が出て、、、」どうして?(うわ、我ながら愚問!)「いい曲だなあって、、、」その一言で、♪さんが公演の企画を成功させるために大変な努力をしてきたことが伝わってきました。話題を変えて過去の公演のことや、運営のこと等を伺ってる中で聞いた♪さんの言葉がいくつか、とても印象に残りました。「少しでも良いものを親子の会員さんに提供して伝えて行きたい。」「次の世代が受け継いでくれてたら」全国にある親子劇場・こども劇場は全て、お母さん達が運営してるそうです。いつも飾り付けから準備その他をお母さん子供さん達がなさってる姿を見ながら、その向こうにある多大な労力は感じていたけれど、きっと、Mariがあれこれ想像する以上に、お金と関係なく情熱と気持ちで、山あり谷あり涙あり笑いありチームワークで運営を続けているんだって、改めて感じました。岡崎おやこ劇場の皆さん、ありがとうございました♡♡♡また、お会い出来ますように!?もしかしたら次は学校公演でかな?(^^)♡