川崎で流れる「オーケストラで楽しむ映画音楽」のPR、Mariナレで~す

川崎駅の方に行くことがあったら・・・あちこちの大画面ビジョンを見てみてね?デジタルサイネージって言うんだっけ、、、で、「オーケストラで楽しむ映画音楽・第10回」のPRが流れたら、そのナレーションはMariで~す♪そして、PRの映像を作ったのは、ヘイワオドットコムのホームページ制作を手伝ってくれているプロデューサーのUmちゃんで~す♪♪そしてそして、コンサートのゲストとしてモノクロのアーティスト写真がいくつか登場する中の1人は・・・アノ、バイオリニストの服部百音(はっとりもね)ちゃんで~す♪♡♪

久しぶりに写真みたら、すっかり美しいお嬢さんになっていて、驚いちゃった(>。<)ついこの前はまだ、少女少女していたのに、みんな成長していくのが早、、、オフィシャルサイトTOPページに動画があるので見ると、シャーベットオレンジの衣装のときとか、ほんとうにまだ少女だったのがわかると思う❀❀❀日時:4月7日(日)15:00開演、場所;カルッツかわさき。様々な映画音楽の名曲がオーケストラで楽しめる楽しそうなコンサート。Mariはこの日は、毎年恒例のアフリカンフェスティバル横浜2019なので行けないけれど、よかったら聴きにいってね?あ、でも、アフフェス横浜にも来て!こっちは5日(金)6日(土)7日(日)だから(^~^)

百音ちゃんの演奏予定プログラムは➔<映画で活躍するヴァイオリン> ★パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第1番より 第3楽章  ★サラ=サーテ:ツィゴイネルワイゼン<大河ドラマ特集> ★「真田丸」・・・真田丸はお父さんが作曲したので、ある意味親子コラボ?

BLOG

前の記事

ひな祭りの思い出♡
BLOG

次の記事

お花を探しておおさんぽ