🌲あのふしぎな形の木に、は・は・お花が・・・!?😲💦

このふしぎな形の木は、見る角度によっては👻あやかしに見えたり、😆宇宙人に見えたり、造形が面白いので何回かBlogで写真を紹介したことがある木なんです。、何年間も知っていてたまに見るだけだけど、葉っぱもなく、枝が成長してる様子もなく、何年めかには(きっともう立ち枯れてしまったのかも)と思うようになっていました。今年は幹のウロの周りが真っ白になっていて、カビなのか苔なのか???干しイモ🍠の表面が白くなってるみたいになってて🍠、ますますふしぎなルックスになって、ますますあやかし化していました。白いのはなんだろうと気になったので近づいてみることに🐾🐾🐾・・・すると、思いがけないモノを発見しちゃった!!!✨✨😲✨✨Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

は・は・花がたくさん咲いていたんです!😄😺😹あまりの意外さに、うわぁーってなって、盛り上がりまくりました。🤣しかも可愛い可憐なお花がけっこういっぱい🌸さくらかな?でも、さくらの木の幹や枝独特の銀色っぽい光沢感がないから違う種類の木かもしれない。はぁ~💞すごいネ!?すごいと思わない?ちゃんと生きてたんだね!

それなのにごめんね、立ち枯れてるなんて思ったりして。( TДT)ゴメンヨー🙇z💦💦💦来年もお花、咲かせてね?👋😊🌸🌸🌸