🚃🚃強風の中、横浜武道館に到着👍🌟優勝はどっちか❓
5月17日午後、やってきましたー🏀初めての横浜武道館、初めてのバスケ試合観戦、☔雨もあがって関内駅からBUNTAIの外観も楽しみながらpm4時半、正面入り口集合より早めにUmi-chanと到着したので、ちょっと記念撮影🌟パチリ🌟ものすごい強風で色んな音がしてちょっと怖かった😖💦しばらくしたら、すぐにイザリオン君もやって来て、リナさんチームと合流しに招待席チケットで中へ・・・・ワクワク😍
イベント自体はもっと早くから始まっているので場内は既に満席状態で熱気ムンムン。
深緑のグリーンカラーがホームの横浜エクセレンス、ブルーカラーが大田区品川区のアースフレンズ東京Z。
明らかに横浜エクセレンスのホームなのでアースフレンズ東京Zはアウェイで応援が少々少な目。
でも、電車1本で15分位の距離だからそんなにアウェイってわけでもないはずなんだけどなぁ~~。ただ実際に現場に来てみると、よくテレビのサッカー試合などで「アウェイの試合はハンディがある」って言ってる意味を、(なるほど・・・)と実感しました。客席の応援の声の大きさや熱量がすぐ近くにあるコートだけでなく会場全体を包み込むのでかなり影響力があるんだね。両方応援しないと悪いような気がしてきちゃった。試合前に愉快な緑の着ぐるみが2人登場、東京エクセレンスの公式キャラクター➡<Pick & Roll>==「ピック=Pick」と「ロール= Roll」って言うんだって。公式サイトによると西オーストラリア州ロットネス島から来たクオッカという生き物らしい・・・お笑い系なのか応援席への仕草や、対戦相手の応援席への仕草など、思わず吹き出してしまう動きが度々あったり、ダンスもキレキレ。
でも一番笑えたのはチアのチームがダンスパフォーマンスしている時にロールがやたらと下から見上げるベストポジションに周り混んで自撮り棒に付けたスマホで、床に寝っ転がって微妙な角度からダンサーを激写したり、自分を入れて自撮りしてるシーン。ラスト2枚の写真で右のほうに 寝っ転がって自撮りしてるのがロール。スマホカメラを見ると自分がメインで後のチア―のチームの皆がポーズを決めてる画像が目に浮かんでくるでしょ?会場全体が笑ってました。応援団がちょっとピリピリ緊張感があったのがしばし和やかになってた気がします。でも試合開始時刻が迫って来るとまた、緊張感がワーッと増してきました(≧▽≦)💦💦💦