🦀🐙🍜🐟発泡スチロールディスプレイの新作が続々登場してたよー😍👏👏👏

スーパーの発泡スチロールのディスプレイがまたまた増えてて、面白くてお買い物をしながら新作を探してしまった。😆💦💦最初はカニカマのディスプレイで、擬人化しててカワ(・∀・)イイ!!キッズが見上げて「ママ、カニカマ食べたーい💛買って~💖」って言いそうな角度で飛び出す絵本みたいに立体的に微笑みかけてましたガニ~🦀🦀🦀見ている人の方にグググっとアピールしている盛り付け方がニクイね👍🌟

この発泡スチロールのディスプレイは前に何回もお話ししたように、パッと見た時の立体感がすごいの😍そして、サイドにまわりこむと、意外とシンプルな仕掛けになってる。とりあえず、今日見つけた新作を「正面から見てみて?立体感すばらしーでしょ?👏👏👏」の写真と、「サイドにまわるとこんなんなってました=🙌」の写真をセットでアップするね?🐙🐙🐙この蛸(タコ)の全身像と、お皿に盛りつけたスライスしたのやぶつ切りのと、🍺🍺🍺泡が溢れそうなジョッキいっぱいのビールと・・・⛲左後は水がぴゅーって吹き出してる???どうでちゅ~か?🐭✨✨✨なかなかのもんだと思わない?

お次は👉👉👉思わず「明日は冷やし中華も美味しそうだにゃ~😽」と思ってしまったディスプレイ🍜👉見てみてー🤣この、いわゆる食品サンプルなみの立体感!🥰ところが、これもまたサイドから見ると・・・いくつかのレイヤーに分けて切り抜いて写真を貼った発泡スチロールを重ねただけ😲⚡すごいよね~、今回のは重ね方も斜めに盛り付けてるみたいで、技が進化しているのがわかったワン🐶

そして、前に大きなマグロのディスプレイを紹介したシリーズに似た作りの鰹(カツオ)バージョンも登場してたの。この鰹君は、写真が良いみたいで艶があって新鮮さに輝いているみたいでリアル―🐟🐟🐟サイドから見ると、柚子のスライスの盛り方も凝ってました。どれが一番好きだったかニャ❓😺