🌊お~シャンゼリゼ~🎵お~シャンドラムぅ~🎵🎤😺

オーシャンドラムの大きい方のことを書いたBlogには、写真がほとんどなくて言葉での説明が中心だったので、イマイチわかりにくかったかなと思い、小さい方のオーシャンドラムを楽器を置いてるところに持って行って、一緒に写真を撮ったり、大きいオーシャンドラムの写真もいくつか撮りました📸これは、この前も載せた、透き通ったヘッド側から撮った写真と同じ撮り方をしたもので~す。中のビーズが少し広がってる状態にしてあります。ビーズの背景になっている白い部分が反対側の皮のヘッド。まずは、裏返しにして、反対側からの写真も撮って見ましたニャン🐯🎵

真っ白で中のビ👩ーズが見えませニャンだ。練習すれば出来るようになるけれど、それでも、ビーズが見えている方が断然演奏しやすいって、わかるでしょ?👩よく出来てるよね💖

それから、こっちの楽器は、ビーズが2種類入ってるってお話ししたけど、実際はこんな感じなの。黒いビーズより銀色のビーズの方がちょっと大きめなの、わかるかな?多分材質も重さも違うんじゃないかな??だから、傾けた時に転がるスピードがぜんぜん違うんでっする。転がし方も工夫するといろーんな風に出来るので、サウンドも幅があって、やっぱり楽器としては、段違いに表現力が高いです。

もう一回り大きいのも欲しくなっちゃうし、いろんなメーカーの音も聴きたいけれど、キリがないので、まずはこのコと仲良くしましょう🌊🌊🌊と思っています。お~シャンドラムぅ~~~お~~シャンドラ~ムぅ~~^(おーシャンゼリゼのメロディーで、歌ってね(●´ω`●)🎵