

I Love 「藍=ai」の部屋
超凄すぎ~

最初の展示室?部屋?がこじんまりしていたので、暗幕をくぐったら同じくらいの部屋だろうと全身が予想していたので、中に入った瞬間ビックリしました。
完全に予想のはるか斜め上をいく、広くて真っ青な世界にいきなり放り込まれました・・・
2番目の部屋はかなり大きくてその大きな部屋の正面と左右の壁すべてに映像がくりひろげられていました。しかも、いくつかの浮世絵の名作の
波を組み合わせて躍動させているので、もの凄い迫力!
ただただもう驚いたのと圧倒されたのとで、ポカンと口をあけたままだったかも???( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
この展覧会では各部屋の映像作品がループで繰り返し上映?展示?されているので、どのタイミングで自分がその部屋に入るかわからないの。この「藍」という部屋に入ったタイミングは最高だったみたい
3枚目~8枚目の写真の右寄りをよおく見るとそこが壁の隅で正面と右壁の映像が繋がっているのがわかるでしょ?
自分の背面以外の3方向をこのおっきな画面に囲まれた状態を想像してみて?ただただみとれて突っ立っちゃうよー。部屋の真ん中に邪魔っけな柱が1本あって、正面の映像が全部見えないのでその柱の前まで行って立ってみたので、入り口付近からひいて全体を見るより一層、没入感があってすごかったぁ~~見るなら、最初はこの辺がおススメ
ふと気づくと実は床にもさりげなく映像が流れていました。波の白い泡の水紋みたいな、影みたいな模様も連動してうごめいていて、酔ってしまいまそう~~
床に立ってるだけなのに、バーチャルの映像の世界に飲みこまれて身体が平行感覚を保とうとするのか、なぜ緊張してちょっとつかれる。
ふと足もとの床を見ると丸い座布団がいくつも床に置いてあるので、座って見ている人が何人かいたので、思わず座っちゃいました。