🌸お江戸は新吉原の桜並木にワープ、ポチっとどうぞ~🌸

プルプルプル~~東京はきょうは寒くてびっくりしちゃった。近所の🌸さくらも、咲きそうな気配だったけど、もうちょっと待つことにしたみたいで、咲きませんでした。でも、八重桜、見つけちゃった😊💕さくらの花のかわいい色が、うまく写真に撮れたので、お裾分けしま~す。目の保養にしてね?

Mariはきょうも数字や計算表と格闘して、目がショボショボでござるよ🐵🐒🐒🐒🐵( ̄∇ ̄;)ハッハッハ🌸🌸🌸それにしても、大大大好きな八重桜がもう観られるなんて😹💦💦💦幸せです~✨✨✨しかもこんなに間近に!もう気づいた人もいると思うけど、これ、屋内に飾られているさくらの生け花なの。

時代小説を色々読んでいると、吉原の遊郭には毎年春の今頃(旧暦の3月1日)になると、大門をくぐって約245m続くメインストリートの仲ノ町に、🌸美しい桜並木が出現するシーンが出てきまっする。物語のドラマティックな場面の舞台になっている小説をいくつか読みましたなり。江戸時代当時は実際にさくらの木をまるごと持ってきて植え飾ったそうです。江戸時代は園芸技術がすごく発達していたことでも有名だけど、開花時期に合わせてたくさんの桜の木を🌳根を傷つけずに丸ごと運んで植え替えるなんて、かなり高度な技術。アメイジングです👘葉桜になっても大勢の見物客が絶えなかったとか。。。そして散りきったら抜いて捨ててしまったという説も・・・山にまた戻してたのかな?そうだと嬉しいけどかおショッピンモールのささやかなイベント空間に出現した大きな生け花?をみてすごく癒されながら、ふと、吉原の桜並木に思いが馳せました。

今も昔も人間にとって、お花は不思議な力があるんだなぁ。吉原の桜並木は絵としても残っているので、みんながポチっと見られるサイトを探したら、国立国会図書館のデジタルコレクションがありました!こちら、かなり色々貴重な絵が見られて楽しいサイトだよん😍➡「錦絵でたのしむ江戸の名所」→直接ポンとワープするにはこの中にあるこっちへどうぞ~「新吉原」