🎍松飾り?松の枝、え?う・梅の花??てことは・・?

もうあちこちにお正月の松飾りが飾られてるね(⋈◍>◡<◍)。✧♡・いよいよ大晦日が近づいてきた実感がわいてきまするる~🎍🍊・・と?( ,,`・ω・´)ンンン???これ、何?松飾りをとめつけている縄が、お花の形になってない?梅の花?すご~~~い(●´ω`●)驚いたなーもぉー🐮 飾り結びみたいだ。こういう松飾り、初めて見ました。夢中になって写真を撮りまくりました。どうやって結んでるんだろう?真似したい!上から横から、ながめつすかしつ、パチリパチリ📸🌟⭐🌟📸

帯締めを結ぶ要領にも似ていそうな感じがする。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に触覚か角みたいにチュンチュンと飛び出してる部分はどうするとあんな風になるのかしらん?途中までは何となく出来そうなんだけど、最後の締めがわからない~~~というわけで、Mariは、そんなことばっかり考えていて、肝心なことに全く気付かなかったんだとさ🦊🐰🐢みんなは気づいたかな?この松飾りには、しゃれた小粋さ、めでたさ、ありがたさがあったんです!それは・・・・それはね・・・・よぉ~く見るとわかるんでする。松の枝は、柱にくくりつけられているんだけど、そこの所をよぉ~っく見てみて?

濃いグレーの柱の前に何やら緑色が見えない?そうなんです!なんと!竹が、添えてあるんです!「松竹梅」やられました~。お見事でございまする。💖どうしても、うちにある飾り紐で作ってみたいので、ネットで探したら、youtubeを発見しましあ。お正月の梅結びというタイトルです。興味があったら青字をクリックしてみてね?この動画を見て、これが、お正月の門松の若松に添える、縄で作った梅の花である ということを知りました、はい。おじさまが、事務所でさくさくっと作って見せてくれている動画です。あっという間に作ってしまうので、最後の締めの部分の謎も、だいたい解けました🌺何回か見直さないと実際に作るのは難しそうだけど、やってやれないことはなさそう(*^。^*)ワクワク🎵 縄で作っているから、かなり張りがあって、最後に形を整える所なんかは、ちょっとこだわってやってみたくなりますにゃ😽 それにしても、プロはさすがです。いいもの、見ちゃったな。