👹YOUは豆まきする派?恵方巻食べる派?🍣
節分、どんなふうに過ごしましたかにゃ?🐯👹豆まきした?豆まきって、年々しないおうちが増えてるんだってね。ずい分前からそんな話を聞いていたけれど、近年ますます減っているとか?拾って片付けるのが大変だからとか不衛生だから等々、理由はいろいろとあるらしいです。コロナのせいもあるのかもしれないけれど、今年は節分コーナーは例年になくうんと縮小されていて、豆菓子も激減していました。当然、👹鬼のお面やかわいいパッケージもちょっとしかないし・・・何だか寂しい~~
その分、恵方巻の海苔巻き売り場が盛り上がってるような気がしました。みんなは豆まきする派?しない派?恵方巻は食べる派?食べない派?
恵方巻も何年か前から食品業界が仕掛けていて、いつの間にか定着した感じですにゃ🐈Mariは歳の数分の豆の数を数えると気が滅入るので、かなり前から豆まきはやめました。(笑)その代わり、豆がいっぱいの豆大福を食べて、もちろん恵方巻も恵方に向かって食べま~す。いろんな海苔巻きがお店に登場するので、楽しいです。鬼と言えば・・・何年か前から、アニメやコミック、小説でも鬼キャラが登場するものがとっても増えてて、怖い鬼だけじゃなくて、カッコイイ鬼や可愛い鬼や、いろんな鬼キャラが活躍してるよね💖
コスプレでも🐰うさ耳🐰とか😽ネコ耳😽だけでなく、👹鬼の角をカチューシャにしてつけている人もいっぱい。いつも感じるんだけど、日本のアニメやコミックはスゴイと思う。善悪二元論、正義と悪の闘いのみじゃなくて、相対する敵味方、一見正義と悪や善悪でも、それぞれの登場人物に複雑な背景や過去があって、だから喜びや幸せや悲しみや憎しみが生まれて。。。。。だから例えば「鬼だから悪、人間だから善」「ヒーローや正義の味方は100%善、悪役は100%悪」と2極化していないところがとてもすごい!🙌と常々思ってます。そうした多面性や、敵対するもの、異形のものの気持ちや背景を理解しようとする主人公や、悪だと思っていたキャラが実はそうならざるを得なかった過去があり哀しみを持ってるという悪役などなど、登場キャラクターの多面性や心の深淵を知ろうとする気持ちや考え方を子供の頃から自然にコミックやアニメを通して身につけているって、きっと実生活でも異文化を理解しようとしたり、他人の痛みを慮ることが出来たりと、思いやりや協調性、自分も他人もリスペクト出来る助けになってると思う。
日本の感性や文化のそういうとこ、超誇りに思いマッスル💪😎🌟ただ、ある時から「だからといって、自分と同じ考えや価値観の人ばかりじゃないわけだから、気をつけなくちゃいけない。無防備ではいけない。」って思うようになりました。「最後まで分かり合えない相手がいても、それも当然だからそのことを受け入れればいい」って思うようにもなったニャ🐯。特に脳科学者の中の信子さんの「サイコパス」という本を読んでからは余計にそう思うようになったかも・・・中野さんが、精神論とは関係ない分野の脳科学の視点からわかりやすく書いている色々な本は、なかなか興味深いです~。
おっとっと、また話が逸れまくっちゃった!また遅くなってしまった・・・おやすみなさ~い。えっほえっほ