てあらいうがい!!
「???解読不能???最新玉砂利アート」で紹介した解読不可能だった消防署玉砂利アートを見に行ってきましたなりん。やっぱり、前回は誰かがいたずらしてヘンチクリンになっていただけで、本来のデザインはこうでした。「てあらいうがい!!」インフルエンザが猛威をふるっているので、あちこちで予防の話題になっているなか、タイムリーな標語でっする(^^)さすが消防署!
のBlogあ、ちなみに前回のデザインはこうなってたの。「て」を漢字にしてみたら「洗」を書く玉砂利がたりなくなっちゃったのかな?せめて元に戻して欲しいよねぇ・・・うんうん。学校公演が、インフルエンザや風邪の蔓延で、土壇場で学級閉鎖によって中止になることや、行ってみたら学級閉鎖や学年閉鎖で生徒さんの人数が半分位だったりすることが、たまにあります。学校という場所は、あっという間に広がってしまうのを改めて痛感します。
最近気にして見ていると、テレビの報道番組ではみな、生活の中で自分で出来るインフルエンザの予防手段として、特に「手洗い」を強く言ってます。マスクよりうがいより何より、まず「手洗い」。インフルエンザに感染している人が触った直後のドアノブや手すり等、接触感染するかもしれない場所に気をつけつつ、手洗いを徹底するのが大事だって。ネットで色々見ましたが、どれが正しいのかわからないので、敢て細かく紹介しないことにしました(>v<)特に医療関係の情報は日進月歩、人によっても解釈が大きく違うので。。。どんな情報も、自分でシッカリいろいろ調べないといけないなぁと思うこの頃です。調べても、ひとつひとつの情報の信ぴょう性や発信者の立場がわかりにくかったりもするから、ほんとに情報を選ぶのって難しいでするるる・・・(@。@)
でも、基本的に大事なこととして納得したのは、「栄養や睡眠休養などをちゃんとして自己免疫力を高める事」。免疫力が高ければ、インフルエンザに限らず、様々な病気に対しても対抗力が強くなるから、気を付けて損なし!インフルエンザのウイルスは乾燥が大好きなので湿度に気を付ける。これも他の病気にも有効だから納得。(ただ加湿器は使用方法や機種にこだわらないと逆効果もあり得るので要チェックです♪湿度はカビ菌が大好きだし、、あーややこし)
それから「咳エチケット」という言葉。これは(たしかに!)と思ったなりん。電車のホームやスーパーで、向かい側にいる人とか、すれ違いざまの人に思いっきり咳やクシャミされたことない?Mariは時々ある。悪気はないんだろうけど、(ぎょえー、せめて手で口を覆ってくだせえ~!!かんべんしてくだせぇ~~!!)って叫びたくなる。写真の玉砂利の赤とブルーのビックリマーク100個並べたいくらい。突然咳やクシャミがこみあげて、両手もいっぱいなら仕方ないけど、余裕でカバー出来るのに、おおらかにクシャン!!とかひっかけられると泣きたくなるもん。風邪とかと関係なく、トイレに直行して顔を洗うしかない。子供はしょーがないけど大人だよ?子供連れのママさんだったりもするし。逆の立場だったら、どう思うんでしょう??そして、この飛沫による感染もけっこう多いそうです。
人のふりみて我がふり・・・うつされない予防も大事だけど、同じくらいに人にうつさないように気を付けることも大事って、改めて思います。自分が風邪ひきの時は必ずマスクするようにしてます。マスクは口呼吸で冷たい空気や乾燥した空気を直接吸い込むことから、粘膜を守ってくれるのに有効だそうです。最近、パステルカラーのマスクのCMで見たけど、あれ、かわいい♡高いのかな?消耗品だからドラッグストア価格であって欲しいな♡
HEY!WAO!のLoloちゃんはいつも黒いマスクしてま~す。逆にアフリカンオールスターズのメンバーや、アブドゥ達は、自分が風邪をひいたらマスクをしているけれど、普段元気な時はマスクしてないかも?
ところで、写真をみて気づいてくれたかな?そうなの!三つ葉のクローバーが増えてるんです♡
それから、前回枯れ枝かなって思っていた爪楊枝みたいに細いひょろひょろした蔦のような小枝のようなモノ。
あれはどうやら、クローバーの一部みたいです。クローバーって地下で根で広がって映えるだけじゃなくて、地上でもピョンとこの蔦のような小枝のような部分でジャンプして広がるのかしらん?知ってる人がいたら、教えてくださ~い。