🐵🍊手作りエコ楽器パフォーマンスグループ<JUMBE>リハ話3回シリーズでした~😊🚂

「手作りエコ楽器パフォーマンスグループ<JUMBE>」のリハ話、とりあえず4月22日リハ―サルの最終回です。最初の写真は棒とスティックを使ったリズムアンサンブルのナンバーで、バリ島のケチャのリズムも取り入れてマッスル。屋外のステージや木の床など、舞台の床によってはもの凄く迫力のあるサウンドになるのと、複雑なリズムの組み合わせだけど棒の先に注目してもらうと、順番にズンズンズンズン🎵と🚗エンジンや🚂機関車のピストンみたいに動いて音を奏でているので、ハマります。😸💛なので、観る時の楽しみポイントの1つは🌟👉「棒の先を見る」コレでっせ!🙆

キッチンセットを使う演奏は、やっぱり身近なフライパンやボウルや泡だて器やソース入れ、ザルやお鍋のフタ等々を使うせいか、常に人気です。キッチンセットの難しさは演奏する人もだけど、持つ役割の人も大変なのじゃ👵人が手首のスナップをきかせてモノを叩くと、思いがけないパワーが瞬間にかかるので、持っている方は手が痺れるくらい衝撃を受けるんです。

写真の木のフタは真ン中の持ち手で持っているからまだいいんだけど、フライパンやボウルは端っこの取手やボウルの端を持っているので、叩かれるたびにグラっと揺れるのを支えてなくちゃならないから、すごく大変なのじゃよ、ホント👴(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪し、か、も、叩く人が叩きやすい位置に持ってあげるので、全身が大変。筋トレ状態です💪😎🌟手首のスナップと言えば、今回2度目の助っ人参加をしてくれるHiro。空手団体の幹部だけあって、効率よく一点に瞬間だけ力を通すのが非常に上手い😊

<JUMBE>は長年段ボール太鼓=Box Drumを演奏してきているけれど、「同じ楽器なのに、こんなにいい音がするのを聴いたのは初めて。なんで?」と名誉会長のMCクラモチが思わずリハ終わりにHiroにインタビューしてしまったくらい。もっとも、中学~高校~大学と学生時代はドラムや吹奏楽、オーケストラ―のサークルで打楽器をやっていたので、打楽器に馴染んでいる年月も長いのでありました。Hiroは<JUMBE>が毎回どんどん構成や振り付けを変えながら曲つくりしている様子に「凄いね😵習練度も高いけど対応能力も高い!🙀💦💦💦」とビックリしているようです。「いやいやいや、まだまだこれから追い込みをかけなくちゃ!」リーダー・ユキーコの声が聞こえてきそう~~ウキキ~~🍊🐵🐒🐒🐵🐵🍌