カンガ=KANGAって何?シリーズ by 織本知英子先生(5)カンガの使い方いろいろ♡

カンガ=KANGAって何?シリーズ by 織本知英子先生も、あっという間に最終回になってしまいました。。。。。今回(5)は、前回(4)でカンガの着方いろいろをご紹介した続きで、カンガの使い方をいろいろご紹介の巻~♡ MariTAMTAMの疑問6「カンガって、着る以外にもいろいろな使い方があるみたいだけど、アフリカでは例えばどんな使い方をしているのかな?」について、織本先生のポレポレオフィスHPから教えて貰いま~す。以下、織本先生の記述と写真です。。。。。

赤ちゃんの時からずっと一緒

カンガのゆりかごですやすや。

おんぶの時も。

 

 

 

 

 

 

インテリアやテーブルクロスに

テーブルクロスとしても素敵。

ちょっとした目隠しに

 

 

 

 

ベッドカバーとしても。

夜には;木枠の下にudi(ウディ)と呼ばれるお香を置いて、その上にカンガをかぶせて匂いをたきこめ、夫婦ふたりで就寝します。オマーンの風習が伝わりました。

 

 

 

 

MariTAMTAM「赤ちゃんのゆりかごと、おんぶに使われるのは初めて知りました。そういえば、日本で赤ちゃんを抱っこしたりおんぶしている若いお父さんお母さんが使っているおんぶ用品って、種類がすごく多いです。後におんぶしている人もいれば前に抱っこみたいにしている人もいるし、赤ちゃんの向きもパパママと向き合い密着タイプと外向きタイプがあるし。最近よく見かけるのは、向き合い密着タイプの抱っこで赤ちゃんの頭を支える布もついてるすっぽり覆うデザイン。(他人からは赤ちゃんがほとんど見えない)黒いリュックを前にかけてるみたいで一瞬、リュックを大事に撫でているパパが挙動不審者に見えちゃったことがありました。(ごめんなさい!)

それから数年前に流行ってから今でも時々見かけるのが、柔らかい一枚布を使って前に抱っこしているお母さん。きっと温故知新系のこだわりの製品なんだろうナ。ベビーカーと同じでどのスタイルが赤ちゃんに一番いいか考えて考えて選んでいるんだろうな~っていつも思って見てしまいます。ベビーカーも本当に色々あるもん。そのうち、カンガでおんぶしているお母さんも見かけるかも?(^^)関係ないけど抱っこと言えば、、、「お姫様抱っこ」されてみた~い!

日本の風呂敷が見直されて以来ずっとブームが続く昨今、ここはひとつ、布使いの達人を目指そうかな?と思うカンガシリーズでした。他界したママは常々「布にはなるべくハサミを入れないで工夫して使うこと」と言ってましたが、たしかに、ハサミを入れてしまうとその用途やデザインでしか使えなくなる。。。カンガ使いを見ていて、なるほどなぁと思いましたなぁ、ふむふむ。テーブルクロスやベッドカバーは、はらりとかけるだけでいいから実践的なりん。実は楽器カバーとしてマリンバにアフリカの泥染の布をかけているけど、雰囲気があってお気に入りです♡「ちょっとした目隠しに」は、用途としては便利過ぎて危険かも、、、家じゅうカンガだらけになりそう、、、ははは(>。<)

「夜には」でお香を焚きしめて夫婦ふたりでベッドで使うってあったのが、とても新鮮でした。上級者の心遣いというか、茶道っぽいというか、たしなみというか、、、アフリカのお香の世界も面白そう~~エチオピアのコーヒーセレモニーでもお香を焚いてお客様をもてなすって聞いたし。(4月17日のBLOG、アフリカの友達、どんなお茶、コーヒーが好き?にちょこっと書いてあります♪)

~話は全然関係ないけれど、昔テレビの人生相談番組で美輪明宏さんが彼氏との恋愛に悩む女性に答えて「アタシは恋人と寝る前に足にシュシュッと香水をかけて、ベッドに入ったりしたわよ。え?何のためかって?そこはかとなく良い香りが漂うようにじゃない、当たり前でしょ?相手の事を愛してたらそれくらい自然に出来るはず、女性のたしなみよ。そんなこともしてないで彼に不満ばかり言ってるからダメなのよ。まずはそういう心遣いすら出来ていない自分を省みなさい。そうしたら相手も変わるわ。」と言っているのを聞いて、衝撃(ちょっと大げさ?)を受けたことがありました。想像したこともなかったので、、、その点、カンガにお香を焚きしめるなんて、アフリカのかたがたは、バッチリですね~。

香りといえば、日本でもずい分前から香水やフレグランスが大流行して街で人とすれ違ったり、エレベーターに乗ったり、電車の中でも男女問わず中学生からでさえも強めの良い香りがするようになったけど、ここ数年がますます香りが強くなってアメリカの洗濯石鹸をはじめ、柔軟剤、芳香剤などなど、香りがクレッシェンドしている気がします。刺激はエスカレートして「もっと!もっと~!」ってなるから。そう感じているのはMariだけでしょうか?

気分を左右する力のある香。でも、あんまり強い香りを身にまとってしまうと、自然の季節の香りがマスキングされちゃうから、上手に調整して使いこなしたいな♡第一陣の桜は散ってしまったけれど、八重桜や濃いめのピンクの桜などなど次の桜が咲き始めている風薫る季節。平たい顔についた低いお鼻の孔を大きく膨らませて、深呼吸しながら歩くMariTAMTAMでした~~~(花粉症だけどやめられない)写真は大森の鹿島神社そばの歩道の桜。思わず口を開けたまましばし見とれてしまいました。

閑話休題、By the way, カンガのシリーズ、もっともっと織本先生に伺いたいところですけれど、Mari的にはここはぐっと我慢しました。ぜひぜひ、直接織本先生のポレポレオフィスのホームページで、色々なデザインやウンチクをチェックしてね?織本先生、この度は本当にありがとうございました! (大好きなバンビのペン画がレイアウトされているポスターを駅で見つけちゃった♡かわゆいっ!くんくん)

今日は長々とあちこちとりとめのないおしゃべり、ごめんね~。最後まで読んでくれてありがと♪