2017年1月18日 / 最終更新日時 : 2017年2月6日 mari BLOG 芸術鑑賞会 HEY!WAO!(ゴスペルからHipHopまで)のJonny Dynamite/ファッションチェックシリーズ<2> 芸術鑑賞会 HEY!WAO!(ゴスペルからHipHopまで/ブラックミュージック魅力と歴史)のボーカリスト、Jonny Dynamite ジョニー・ダイナマイトのファッションチェックシリーズ<2> 2nd.ドカ~ン! J […]
2017年1月18日 / 最終更新日時 : 2017年2月6日 mari BLOG 芸術鑑賞会 HEY!WAO!(ゴスペルからHipHopまで)のJonny Dynamite/ファッションチェックシリーズ<1> 芸術鑑賞会 HEY!WAO!(ゴスペルからHipHopまで/ブラックミュージック魅力と歴史)のボーカリスト、Jonny Dynamite ジョニー・ダイナマイトのファッションチェックシリーズ<1> 芸術鑑賞会 HEY!W […]
2017年1月15日 / 最終更新日時 : 2017年1月29日 mari BLOG エコ楽器パフォーマンスグループ・JUMBEジャンベ新年リハ 昨日は、エコ楽器パフォーマンス・JUMBEジャンベ、あけましておめでとうリハでした。新年早々、やる気満々の依頼者が参加。「何々?」「誰々?」「お菓子食べてね?」好奇心旺盛、お世話焼き、新しいもん大好き、新しい仲間大歓迎の […]
2017年1月13日 / 最終更新日時 : 2017年1月15日 mari BLOG 手作りエコ楽器で楽しいワークショップ JUMBEジャンベは公演だけでなく、ワークショップの依頼が多いです。理由は、音楽のワークショップなのに、楽器がいらないお金がかからない=ペットボトルや段ボールからリサイクル楽器を作るので、とってもエコだから、、、、かな? […]
2017年1月12日 / 最終更新日時 : 2017年1月21日 mari BLOG HEY!WAO!(ゴスペルからHipHopまで/ブラックミュージックの魅力と歴史) 初の芸術鑑賞会の思い出 懐かしい写真が出てきたよ~~(^。^)前にMYリズムネイションのサイトで紹介したけど改めて紹介しちゃうね?!心機一転、HEY!WAO!(ヘイ!ワオ!)<ゴスペルからHipHopまで/ブラックミュージックの魅力と歴史>の名 […]
2017年1月11日 / 最終更新日時 : 2017年1月12日 mari BLOG お花がいっぱいの花束 芸術鑑賞会や鑑賞教室、学校公演の終わりに、生徒さんの挨拶の言葉と一緒に花束を頂くことがあります。お花は高価なので、プライベートのコンサートや番組やイベントの時と違い、学校公演で頂くのは申し訳ない気がして以前に「お気持ちだ […]
2017年1月8日 / 最終更新日時 : 2017年2月14日 mari BLOG Lawrence Daniels ローレンス・ダニエルズ(Loloちゃん)のNewピアス HEY!WAO!(ヘイ!ワオ!)では、Jonny Dynamite ジョニー・ダイナマイトに負けず劣らずLawrence Daniels ローレンス・ダニエルズ(ロロちゃん)もお洒落番長です。彼がアメリカでプチブレイクし […]
2017年1月8日 / 最終更新日時 : 2017年1月21日 mari BLOG Jonny Dynamite ジョニー・ダイナマイトから新年のメッセージ!どっか~ん Jonny Dynamite ジョニー・ダイナマイトから新年のメッセージで~す(^^)ワ~オ!ダイナマイトなニューイヤーカード!さすが “I hope Everyone has a DYNAMITE New […]
2017年1月8日 / 最終更新日時 : 2017年1月30日 mari BLOG HEY!WAO!+African All Stars/酉年初のコンサートは大宮八幡中、Black Brothersで! 酉年初の学校公演は「Black Brothers ブラックブラザーズ」で大宮八幡中にて幕開けしました!Bブラザーズはアフリカとアメリカの兄弟がルーツのアフリカからアメリカの黒人音楽の流れを体感して貰うA.A.Sアフリカン […]
2017年1月5日 / 最終更新日時 : 2017年2月7日 mari BLOG 芸術鑑賞会・芸術鑑賞教室 A.A.S.アフリカンオールスターズ;あけましておめでとうございます!ジャンボ~ 今年も明るく元気よくポジティヴなコンサートをみなさんと分かち合っていきます!どうぞ宜しくお願いいたします!(*ジャンボはスワヒリ語でこんにちは!の意味)A.A.S.アフリカンオールスターズは大編成になると9~10人になり […]