🌺人間はドラマがお好き?🌺

以前に流行ったマインドコントロールされないようにするノウハウ的なことが書いてある米国人作家のスピリチャル系の本のひとつに、「相手がドラマを作って貴方をキャスティングしてきたら、そのキャスティングにのってはいけない。乗ってしまうと、まさに相手の思うようにマインドコントロールされてしまうから注意しよう。」っていう感じの内容の本がありましたにゃ😽「ドラマ」っていうと、日本人的には📺テレビドラマのドラマをイメージしちゃうけれど、英語の使い方はちょっと違うようで、でもハマる日本語がないのか、ベテランの翻訳家は敢えて「ドラマ」とそのまま書いてました。アメリカ人の友人知人と会話している時に時々「ああ、彼女はドラマが好きだからね~~」って、ちょっとしたことで(特に男女間のこと)でしょっちゅう泣いたり怒ったり笑ったりと大騒ぎするある女性のことを語っていたので、なんとなく、そんな感じの意味なのかな?と思ったまま今日にいたる。です。(●´ω`●)

さて、マインドコントロールを仕掛けてくるのが得意な人でなくても、自分も含めて、👶赤ちゃんの時から多分、私たち人間は親も含む自分以外の人間との関係の中で生きてるので、生まれつき、相手をコントロールしようとする本能があるのかもしれませんにゃ🐯相手をコントロールするには、自分に注目させなくちゃいけない。常に気なってしまう人にならなくてはいけない。(彼女、今どう思ってるんだろう?)てね?そうさせる「ドラマ」によくあるパターンとして👉①高圧的で居丈高に振る舞い、相手を威圧したり恐怖を覚えさせて支配するタイプ 👉②か弱く頼りなくて、何だか放っておけない、守ってあげたい、そばにいてあげたい気持ちにさせて支配するタイプ 👉③何を考えているのかよくわからないから気になってしようがない、自分の方を向いて欲しいという気にさせて支配する、いわゆる不思議ちゃんタイプ 👉④全く興味がない風を装いながら、時々ちょっかいをかけてきて、相手を不安にさせて支配するタイプ・今でいうツンデレかな?~~~~等が書かれてました。へぇーーーーなるほどね💡✨✨✨✨✨✨って思ったなぁ。支配っていうのは、よーするにコントロールっていう意味みたい。

そういう様々なタイプが描いた脚本の登場人物として、自分が選ばれちゃったら、(ああ、この人、私をこういうふうにコントロールしようとしてるんだな)って気づきましょう🚥という内容でした。そして、乗りたくないドラマなら、相手の脚本通りに反応しないよう客観性を持つのがポイントだった気がします。でも、ちょっと考えたら👶赤ちゃんだって泣いたらママの気を引けることを知ってるし、👦👧子供だって欲しいおもちゃを買って貰うために拗ねたり甘えたり怒ったりわめいたり、、、持てる技を駆使するし?👨👩恋愛だって色々あるし?お互いがうまくいってればいいってことかな?🍭🍭🍬🍬🍬ただ、関わりたくない相手からドラマを仕掛けられたり、必要ない支配関係にがんじがらめにされてストレスをためないためには、ちょっと役に立つお話だったので、何となく覚えてるMariでした~~~。🌺写真は道で見つけた見事なハイビスカスと、アート観いっぱいの葉っぱの鉢植え。🍃🐶犬のふんの注意書きがどうしても一緒に写っちゃった(笑)( ´艸`)ハハハ