👧キッズのおかげで👦太鼓の魅力・音の力を再確認✨感謝✨

おつかれさままた、小さい子たちが、速やかに交代しながら順番にドラムセットに座って演奏出来たのは、ひとえに園の先生方の見事なサポートのおかげでした。わぁ~~っ叩きたい~~💖って寄ってきたけれど、誰一人として、他の人と押し合ったり押しのけたりしないで、ほんとうにちゃんとしてて感心してしまった🐤🐤🐤🐤🐤それに、太鼓を前にバチを持つと、ついつい思いっきり叩いてしまいがちなんだけど、そんな子も1人もいなかったのもΣ(・□・;)驚きでした。「大事な楽器だから、いい音がするように、大事に叩いてね?バシバシぶったらかわいそうだからね?」ってひとこと言っただけなのに、こんなに伝わるもんなの???全員が、「演奏」していたんです👏👏👏°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°JunJunさんが、きちんとした位置に右足をベースドラムのペダル、左足をハイハットのペダルの上に置くように1人1人指導してくれたおかげで、どの子も叩いている姿がめちゃめちゃ様になっていて、カッコよかった!💖💖💖

基本の姿勢や構えがちゃんとしていると、どの楽器にも手足が届くのと、身体のバランスがとれるから、より自由にあれこれを演奏出来たのかもしれません。晴天の空の下、太鼓の音が気持ちよく響きわたり、気持ちがスッキリしていく感じでした。いろんなストレスがたまり勝ちな大人の人も、太鼓のワークショップに参加したら、スッキリするかも?ですね(●´ω`●)JunJunさんがポロリと「太鼓は魔も除けるからね🎵」と当然のように言った時は、(ああ、同じこと感じてるんだなぁ)って嬉しくなっちゃったぜい🐰✨✨✨「それから、鈴もね?鈴もいいんだよねぇ、あと笛ね。」わーお、あんまりお話ししたことなかったけど、やっぱり音や音楽の力を知ってる人だったんだ💖

「わかるわかる🎵Mariは鈴も大好きで、お金を貯めて、特別な鈴も買って持ってるの、いつか聴かせてあげたい。かくかくしかじかぺーらぺら🦌🦌🦌」つい盛り上がってしまいました。2回のコンサートはあっという間に終わり、園児ちゃんたちがお昼ごはんやお昼寝タイムに建物の中に帰っていった後は、2人で楽器や音響機材を片付けながら、あれこれ気づいたことや課題などを話し合いました。とにかく日差しがすんごくて、ピリピリぴりり。園長先生がエプロン姿で飛んできて🍷冷たい無糖コーヒーをご馳走してくださり、砂漠にオアシス🌴💖ふたりとも生き返りました。(笑)

写真はJunJunさんのペンケース。どこをあけてもペンがとれるっていうんだけど、実際、あちこち開けて見せて貰ったら、仕分けもなく、どこを開けても同じ1つの空間に全部のペンが入っていると・・・というペンケースでした。太鼓の飾りは桶胴という和太鼓。「まりさんよく知ってますね?」「好きなので買いたかったけれど高くて置く場所もないので諦めた憧れの太鼓だから。締め太鼓は2つあるけど、出番が全然なくなりました。」・・・・・・19日にまた、高校の芸術鑑賞会コンサートで会うまで、バイバイ👋~別れた後は、ローレンスの駅に借りた簡易PAセットを返しに行きましたなり🚃🚃🚃

かなり重たいけれど、おかげでとっても助かった有難いPAセットで~す。駅の改札から出た所で、前回の公演の反省点や、月曜の地方公演ツアーの内容等々を30分くらい立ち話して、解散。大事なことを話しあえてよかったですにゃ🐯電話じゃなくて目を見ながら話した方が伝わる時ってあるよね👀それにしても、この空の青さと、見事な雲!はじめは立ったままドアに張りついて見とれていたけれど、だんだん疲れが出てきて、立ったまま居眠りしそうになったので、座って帰りました~。久しぶりに早朝に楽器や機材を運んだりセットしたせいか、家に帰ったら腰にキテました。鍛えないと🦑んのう(*´▽`*)👧キッズのおかげで👦太鼓の魅力・音の力を再確認できたステキな朝でした✨感謝✨